top of page

「ちょっと一服 ~北陸T町のブルースマン~」

こころの整理術にもいい加減辟易でしょうから(笑)

たまには筆者の体験談で一服してください。

筆者は障がい児(者)にしか普及・指導を行わない将棋の家元です。

10年以上前、石川県のT町にある自閉症施設に毎月将棋を普及しに出かけていました。

その日は食堂で皆さんと一緒にランチをご馳走になり、壁中に最近のイベントであったらしいハイキングの絵日記が貼ってあったのです。

その中の1枚に魂を揺さぶられました。号泣していました。

「○○山にハイキングに行った。寂しいから一人で行った・・・」

「こりゃぁブルースだ。北陸の種田山頭火がいる!」

早速食事中の山頭火君のもとへ。

「君がこれを書いたのかい?」

「うん」

「君は詩人だ。それも最高のブルースマンだ。おじさん、ぶっ飛んだぁ!」

「ふ~ん、へっへっへ・・・」

あの笑顔には病気も差別も区別もなく、小賢しい思考技術など超越した「最強の受容」があったのです。

おいKよ。

あの笑顔こそが最強の受容でできた最も美しい自我だよ。

ツイッター始めました

https://twitter.com/EzJG1z1nL4KV9Zu

運営サイト

https://www.who-are-you.jp/


bottom of page