「パニック発作と飲酒の関係」
昨日に引き続き、パニック発作と飲酒について述べてみたいと思います。
以前にも申し上げましたが、パニック発作自体では死ぬことはほとんどありません。
しかし誰にでも起こり得る問題です。
先日お見舞いに伺ったI先輩は「複式呼吸」で発作を乗り越えていらっしゃいました。
かくいう筆者も一度救急車で運ばれた以外にも、発作の予兆は何度も経験しています。
どうも深酒の翌日に多いと感じています。
やはり眠りが浅く、疲労がたまっているからでしょうね。
まぁ、「呑まなきゃやってられねー!」っつーのも有りますけど(笑)。
筆者の対処法も多少は皆さんの役に立つかもしれません。
パニック発作では死ねない!ことを思い出す。
とにかく息を長く、ゆっくり吐く。
袋が無ければ両手で口と鼻を覆うように密閉する。
これだけでもだいぶ落ち着きます。
加えて常備薬を処方されているのなら、素早く服薬する。
大丈夫ですって!深酒さえしなければ!
「お前、いい加減にしろよ!」と思った大切な友人の皆様。
反省してますって・・・。