top of page

「人工知能とカウンセリング ~1~」

最近の人工知能の発展はめざましいモノがありますね。

囲碁や将棋がよく取り上げられますが、少なくとも将棋の世界では完敗です。

グーグル社がM&A購入した「ディープラーニング」の特集を見ました。

ちょうど懐かしい「ブロック崩し」ゲームで「ディープラーニング」が対戦していました。

驚異だったのは、「ディープラーニング」にはルールは一切インプットせず単純に「高得点を取れ!」という命令文を出しただけ!だという点です。

筆者のAIの常識が崩れ落ちました。

将棋に置き換えれば、ルールは一切教えず「相手の王将を取れ!」と命令するだけで確実に実行する。

恐ろしい・・・。

では「AIはカウンセラーを駆逐できるか?」

「このクライアントの悩みを解消せよ!」と命令するだけで簡単に実行・・・出来るのでしょうか?

筆者は・・・出来るのではないか?と考えています。 明日以降この命題について考察したいと思います。


bottom of page