「自分を見つめ直すということ ~2~」
前回、皆さんは「良い男」、「良い女」の定義をきちんと持ち合わせていますか?とお訊きしました。
あまり執着するのも如何なものか?とも思いますが、誰でもそういう理想像を持っているはずですし、それに少しでも近づこうとするエネルギーがあるはずです。 これ、独りよがりでは駄目ですし、他人様の評価を気にしても駄目なんですね。
それじゃぁ、何を目指して良い男、良い女になろうとするのか?
その根源的エネルギーの一つが「恋愛」だと思うんです。 だって自分を見つめるじゃないですか? 自己点検しますよね、このままで良いのか?って(笑)。
良い点があればそのまま伸ばせば良いし、悪い点は改善しようと思いませんか?
この時のパワーは凄まじいんですね。
嫌な上司に文句言われてもすぐには変われないでしょう? でも惚れた相手のためなら必死で変わろうとしませんか?
この一連の流れ。自己点検~善悪の自己評価~変わろうとする努力。 これを皆さんが自力でやれるのなら、カウンセラーなんて不要なんですけどね・・・。